インストール手順
EC2上でNode.jsのスクリプトを動かすときに毎回最初の環境構築について調べたりしていたのでまとめておきます。
インストールするものはgit, nvm, npm modulesです。
git
たったこれだけです。
1 |
sudo yum -y install git |
nvm
nvmはNode Version Managerの略でNode.jsのバージョン管理ツールです。現状、v0.33.8が最新なのでv0.33.8としていますが最新情報は下記githubで確認してください。
https://github.com/creationix/nvm/releases
1 |
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.33.8/install.sh | bash |
.bashrcを再読み込みしてからじゃないとnvmが使えないので注意してください。
1 2 |
source ~/.bashrc nvm install v6.10.2 |
npm module
npmのインストールでエラーになることがあるのでDevelopment Toolsをインストールしておきます。
1 |
sudo yum -y groupinstall 'Development Tools' |
下記はよく使うnpm moduleです。foreverはNode.jsのプロセスを永続化するのに使用します。
1 2 3 4 |
npm install -g babel-cli npm install -g forever npm install -g mysql2 npm install -g sequelize-cli |
おすすめ書籍
基礎から応用までサンプルコードを使って解説しており、Node.jsが初めての人でも読める技術書となっています。上級者向けにはExpressフレームワークを使った実用的な開発手法の解説もありこれからアプリケーションを開発する人の参考になると思います。現状では書き方が古くなっていますが、Node.jsの初心者から上級者で学ぶことの多い書籍です。
The following two tabs change content below.
髙妻智一
2013年CyberAgent新卒入社
スマホゲームを作る子会社に所属し、サーバーサイドのエンジニアを担当。2年目の終わりから新規子会社の立ち上げに参加し、サーバーサイドのエンジニアリーダーとしてサービースのリリースから運用までを担当。
2018年仮想通貨のスマホウォレットを提供するGinco Incにブロックチェーンエンジニアとして入社。
最新記事 by 髙妻智一 (全て見る)
- 【無料公開】「Goで始めるBitcoin」3章 Bitcoinノードとの通信 技術書典8 - 2020-03-08
- エンジニアがゼロから技術ブログを書くための方法をまとめました - 2019-05-25
- FlutterからCloud Firestoreのデータを追加、更新、取得、削除する方法 - 2019-05-23
コメントを残す