転職保証付きのプログラミングスクール
プログラミングスクールに通っても最終的に就職できなかったらと考えると不安ですよね。そんな不安を解消してくれるプログラミングスクールがWbCampProです。
【WebCampPRO】は受講終了から3ヶ月以内に就職できなかった場合、受講料を全て返金してくれる安心のあるプログラミングスクールです。
返金条件
返金には条件があり、3ヶ月のカリキュラムを完了しているかつ、30歳未満という条件があるので注意してください。
未だに年齢制限がありそうな職種ですが個人的には経験を積めば何歳でも通用する職種だと思っています。
自分の生存戦略を書いているのでこちらの記事もぜひ読んでください。
カリキュラム
3ヶ月コースの1つのみとなっており、1ヶ月毎にステップアップして学ぶことができる内容となっています。
- 1ヶ月目:サイト制作やアプリ開発に必須のプログラミングを学ぶ( HTML / CSS / JS / jQuery / Ruby / Rails など)
- 2ヶ月目:チームでECサイトの開発を行う
- 3ヶ月目:オリジナルサービス開発
個人勉強からチーム開発、オリジナルサービスの開発という順番はすごくいいですね。自分も初めてプログラミングを始めたときはこの順番で学びました。
転職前からチーム開発をできるのは絶対よい経験になります。
料金
気になる料金なのですが、3ヶ月で40万円となります。消して安い金額ではないですが、転職保証があるので全くリスクがないんですよね。
転職が決まれば年収アップしますし、転職失敗しても受講料が全部返ってくるので全く損がないです。
好きな時間に通える
自分の好きな時間に通えるのはすごい嬉しいですね。渋谷にある教室は22時まで開いているので忙しい社会人の方でもしっかりと学ぶことができます。
また、講師が常駐しているので分からないことをすぐ質問できるのはプログラミング学習をスムーズに行ううえで非常に助かると思います。
下記の画像はスクールに通う人の1週間のスケジュールを表したもので、いろんなタイプの人でも通うことができるのがわかると思います。

無料カウンセリング
【WebCampPRO】では受講する前に無料カウンセリングを受けることになります。
無料カウンセリングでは,今後のキャリアや転職理由についてアドバイスをもらうことができるのでぜひ使ってみてください。
最後に
これからプログラミングを学ぶ人には下の記事もぜひ読んで欲しいです。プログラミングを学ぶ上での心構えだったり、最速で習得するための方法をまとめました。
髙妻智一
最新記事 by 髙妻智一 (全て見る)
- Polkadot(Substrate)のアドレスとトランザクションについて - 2023-03-09
- 【無料公開】「Goで始めるBitcoin」3章 Bitcoinノードとの通信 技術書典8 - 2020-03-08
- エンジニアがゼロから技術ブログを書くための方法をまとめました - 2019-05-25
コメントを残す