Spring Boot Actuatorとは
Spring Bootのプラグインで導入するだけでヘルスチェックのエンドポイントを追加できます。
Spring Boot Actuatorのドキュメントはこちら
インストール
gradleでのインストールはbuild.gradleに下記を追加してください。
1 2 3 |
dependencies { compile('org.springframework.boot:spring-boot-starter-actuator') } |
これだけで/healthというパスでAPIが作られてヘルスチェック用に使えます。
エンドポイントの種類
エンドポイントは最大20個あり、ヘルスチェック以外にアプリケーションの情報を取得することができます。
独自にヘルスチェックのエンドポイントを設定することもできますがあまりそのような場面はないのでデフォルト設定で問題ないかと思います。
The following two tabs change content below.
高妻智一
2013年CyberAgent新卒入社
スマホゲームを作る子会社に所属し、サーバーサイドのエンジニアを担当。2年目の終わりから新規子会社の立ち上げに参加し、サーバーサイドのエンジニアリーダーとしてサービースのリリースから運用までを担当。
現在はTwitterなどSNSのテキスト解析を行うソーシャルメディア分析のサーバーサイドを開発中。言語はNode.js、Kotlinを使用。
最新記事 by 高妻智一 (全て見る)
- Reactのルーティングにreact-router-domとreact-router-reduxを導入する方法 - 2018-04-18
- Reactだけで作ったアプリにReduxを導入して気づいた利点 - 2018-04-15
- サーバサイドエンジニアがReactを始めるための最初の一歩 - 2018-04-14
コメントを残す