【プログラミング用語】サーバーとは?




サーバーとは提供者

サーバーは英語でServerと書きます。この語源はServe:提供するという意味です。

プログラミング言語以外ではビールサーバーなんかがイメージしやすいですね。

ではプログラミングでいうサーバーが何を提供するのかというとデータです。データ以外はありません。

身近なデータをあげると写真や動画、音楽などですね。これらは全てサーバーから送られてきています。

しかし、これらのデータが全て同じ種類のサーバーから送られてきている訳ではありません。

サーバーの種類

送るデータの種類によってサーバーにも種類があります。

サーバーの種類
  • WEBサーバー
  • データベースサーバー
  • スタティックサーバー
  • メールサーバー etc…

分け方が難しいですがプログラミングをする上では上の3つ知っていればとりあえず問題ないです。

WEBサーバー

WEBサーバーとはWEBサービスの出入り口を務めるところになります。クライアントからのリクエストを受け取り、要求されたデータをクライアントに返す仕事がメインとなります。

WEBサーバーにも色々種類があり有名なとこだとApache、Nginxがあります。あと自分が好きなNode.jsはプログラミング言語だけどWEBサーバーとしての機能も持っています。

クライアントから受け取ったリクエストごとに処理を分けたり、返すデータを決めるのがプログラミングになります。サーバーエンジニアとはこの処理を実装するエンジニアのことを言います。

データベースサーバー

データベースサーバーとはWEBサービスの情報を保持するサーバーのことを言います。データベースはWEBサーバーから要求があった場合に必要なデータをWEBサーバーに返します。

データベースにも色々種類があり一般的に広く使われているのはMySQLというデータベースになります。

データベースについてもう少し知りたい方は下記リンクを参照してください。

【プログラミング用語】データベースとは?

スタティックサーバー

スタティックサーバーとは静的サーバーとも呼ばれ、静的コンテツを保持しているサーバーのことを言います。静的コンテンツとは写真や動画、音楽などのことをさします。

有名なスタティックサーバーにはAWSのS3があります。容量に上限がなく好きなだけ静的コンテンツを置くことができ、世界中にサーバーが配置されているすごいサーバーです。

まとめ

かなりざっくりでしたがサーバーについて少しは理解が深まったでしょうか?

プログラミングをするということはWEBサービス全体の構成を考えて実装しなければいけません。

今回の話はこれからサービスを作っていく上で必須の知識となるのでしっかり学んでおきましょう。

プログラミングを学び始めた人は下の記事もぜひ読んでみてください。

>>プログラミング未経験から最速でエンジニアになる学習方法

The following two tabs change content below.

髙妻智一

2013年CyberAgent新卒入社 スマホゲームを作る子会社に所属し、サーバーサイドのエンジニアを担当。2年目の終わりから新規子会社の立ち上げに参加し、サーバーサイドのエンジニアリーダーとしてサービースのリリースから運用までを担当。 2018年仮想通貨のスマホウォレットを提供するGinco Incにブロックチェーンエンジニアとして入社。






よく読まれている関連記事はこちら




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です