他人と比べて悲観してる時間はない。やるべきことをやるだけ
比較してもいいが悲観するな 自分と他人を比較するとほとんどの人がネガティブになっちゃいますよね。自分もそうです。 ブログでもそうだし、エンジニアとしてもそうだし、上を見れば見るほど遠い存在の人だらけで勝手に絶望を感じてし…
比較してもいいが悲観するな 自分と他人を比較するとほとんどの人がネガティブになっちゃいますよね。自分もそうです。 ブログでもそうだし、エンジニアとしてもそうだし、上を見れば見るほど遠い存在の人だらけで勝手に絶望を感じてし…
どうも、高妻です。 ITメガベンチャーであるサイバーエージェントに新卒から5年ちょっと在籍していました。比較的長いこと働いていた方だと思います。 この経験からITメガベンチャーに合っている人はどんな人か解説したいと思いま…
大学では経験無し 大学は理系でしたが全くプログラミングをしてきませんでした。授業はあったのですが、一回も選択せずに卒業したのでC言語とか今でも全くわからないです笑 今思うと受けとけばよかったなと後悔しかないですが、それで…
どうも、高妻です。 WEBエンジニアからブロックチェーン企業のGincoに転職し、バックエンド全般を担当しています。 今回はブロックチェーンエンジニアってどんなことをしていて、どんなスキルが必要か解説していきたいと思いま…
エンジニアとしてのキャリアの始まり 自分のエンジニアとしてのキャリアはサイバーエージェントから始まりました。 大学では全くプログラミングをしたことがなかったので未経験で採用されてます。その当時もですけど今だと未経験で入社…
さきに結論 収入を得られたとか有名になれたとかそんなことはありませんでした。 けど、続けてよかったのは本当に思ったので今後も続けます。 約半年で100記事達成 2017年5月のゴールデンウィークから始めたこの技術ブログで…