エンジニアのための技術ブログの始め方【継続方法編】




エンジニアの方で技術ブログを書きたいけど継続できない方に向けて継続できるコツについて書きたいと思います。

 

これまで書いてきたエンジニアのための技術ブログの始め方もぜひ呼んでください。

第1回:エンジニアのための技術ブログの始め方【サービス選択編】

第2回:エンジニアのための技術ブログの始め方【記事内容編】

第3回:エンジニアのための技術ブログの始め方【ネタ探し編】探すではなく作る

 

本記事の内容
  • 書く内容のハードルを下げる
  • 何よりも優先して書く

 

技術ブログに書く内容のハードルを下げる

継続できな人はハードルが高すぎる

技術ブログに限らずですが、人が何かを継続できないのはやることへのハードルを上げすぎているからですね。

 

例えばダイエットをするために毎日走る5キロ走る、英語を学ぶために英会話を毎日1時間するなど実行へのハードルが高すぎるとできなかった罪悪感でモチベーションが下がってしまう人がいます。

 

いきなり高いハードルを継続して実行できる人は鋼のメンタルを持っている人くらいなのでほとんどの人は脱落してしまいます。

 

書く内容のハードルをとことん下げる

技術ブログというと難しいことを書かないといけないと思う人が多いと思います。その理由に簡単なことを書くと優秀なエンジニアにバカにされそうとか、自分のエンジニアリング力が低く見られるとか。

 

そんなことは全くないと断言できます。これは自分の経験談で、最初も今も簡単なことばかり書いています。けど一度もバカにされたことはないですし、むしろ技術ブログを書いていてすごい言われることの方が多いです。

 

あと難しいことをばっかり書いても誰にも読まれないのでモチベーションの維持が難しいです。簡単なことを書く方が読者のパイも大きいですし、書く時間も短くすみます。

 

まずは簡単なことを書いてアウトプットと継続になれることを優先するといいです。

 

どんなレベルのものを書くか

簡単と行ってもどんなレベルのものを書くかですが自分が書いていてよく読まれているものを紹介します。

 

まずはこのNode.jsでjsonとcsvを相互変換する記事ですね。中身は少しのサンプルコードと数百文字しか書いていないです。所要時間も15分くらいで書いたと思います。

Node.jsでjsonとcsvを相互変換する方法

 

次はみんな大好きJenkinsの使い方です。Jenkinsはほとんどの人が使ったことがあると思うんですが、わかりやすい記事がなかったので業務でやったことをなるべくわかりやすく解説しました。

 

これも書くのに15分くらいしかかかっていないです。

Jenkinsからリモートサーバーにsshする設定

 

他にもこういった簡単な記事はたくさんあります。書くのに何日もかかった記事よりもサクッと書いた記事の方が圧倒的に読まれていて書いた本人としてはちょっと複雑な気分ですが笑

 

これでわかったのが独りよがりの小難しい技術の話よりも基本的な記事の方が需要が高いので簡単な記事を書いても絶対に無駄にならないということです。

 

なので最初は簡単な記事を書いて多くの人に読んでもらうことを目標にするといいと思います。

 

技術ブログを何よりも優先する

書く内容のレベルが把握できてテーマが決まっていればあとは書く時間を確保するだけです。しかし、これができない人も多いです。

 

技術ブログを何よりも優先するために目的を持つ

自分の目的は新しい技術のキャッチアップのためのアウトプットとエンジニアとしての実績とブランディングを目的にしています。

 

技術ブログを書くために新しい技術を積極的に触るし、より正確な内容を書くためにしっかり調べます。これが新しい技術やより難しい技術を学ぶ機会になり、モチベーションの維持にもなっています。これをアウトプット駆動学習と勝手に読んでいます。

 

エンジニアとしての実績としても技術ブログは効果的だと思っています。自分のやっていることを発信することでいろんな人に実績として認知してもらえるので技術力はあるけど全く発信をしていない無名な人よりか明らかにいろんなチャンスがやってきます。

 

これは自分でチャンスを引き込む方法でもありますね。これが自分を成長させてくれ、結果としてブランディングにも役に立っています。

 

朝一で書き始める

一番頭の冴えている朝に文章を書くのをお勧めします。朝は頭の働きがいいゴールデンタイムなので優先度の低い作業で無駄にしない方がいいです。

 

自分のこれまでの多くの記事は朝書いたものが多いです。起きてシャワーを浴びてさっぱりした状態で書くと昼間や夜書くよりも明らかに短い時間で効率的に書くことができます。

 

これを実行するために夜早く寝て、技術ブログを書くために早く起きます。

 

無駄な時間を過ごさない

当たり前すぎてそんなに書くことないですが、テレビ、愚痴だらけの飲み会、夜更かし、不健康な生活、気の乗らない仕事・付き合いなど無駄な時間を過ごそうと思えばいくらでも時間を持っていかれます。

 

もっと有効的なことに時間を使うようにしましょう!

 

まとめ

技術ブログをはじめ何かを継続するというのはかなり難易度が高いです。しかし、継続できることで別の世界が見えてくるのでまずはやってみることをおすすめします。

 

継続して見えた闇についても今後書いてみたいと思います!本日は以上です。

 

 

The following two tabs change content below.

髙妻智一

2013年CyberAgent新卒入社 スマホゲームを作る子会社に所属し、サーバーサイドのエンジニアを担当。2年目の終わりから新規子会社の立ち上げに参加し、サーバーサイドのエンジニアリーダーとしてサービースのリリースから運用までを担当。 2018年仮想通貨のスマホウォレットを提供するGinco Incにブロックチェーンエンジニアとして入社。






よく読まれている関連記事はこちら




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です